今日ご紹介する復縁相談は、
そもそも復縁すべき男か迷っており、
復縁を目指すなら、マニュアルを買うべきかという疑問を相談された方です。
同じような境遇の方は多いと思うので、是非とも参考にしてみてください。
ご相談内容
———ここから———
山岡さん、初めまして。○○と申します。
1ヶ月前に3年半付き合った彼氏と別れたばかりです。
彼とは小さな喧嘩はちょこちょことありましたし、何度も破局の危機はありましたが乗り越えてきました。しかし3月末に突然に別れを切り出され、私が了承する形で別れました。
別れる時には、嫌いになったわけじゃないけど、大事に出来ない。結婚も考えられない。一緒にいるのが当たり前になりすぎて彼女ではなくお母さんのような存在になってしまった。と言われました。
私は別れたくなかったですが、気持ちが変わらないならどうしようもないし、受け止めるしかないなと思い了承しました。
もともと、3年前に共通の友人の結婚式の二次会の幹事をやることになり、そこで知り合い付き合い始めました。彼は私からみて本当に男性脳の塊みたいなひとだと思います。
別れた原因の1番の理由は私が手に入った女になってしまったことだと思います。
付き合っていた最後の方はほぼ私からしか連絡を取らない、ラインしても既読スルーが続く、久しぶりの休みで彼の家に遊びに行ってもずっと寝て過ごしているなど、本当に彼女して見てくれているのかな?私のこと好きなのかな、ってずっと思っていて辛かったです。
また些細なことでもすぐに怒り、よくダメ出しをされるようになりました。それも自分を否定されているようで本当に苦しかった。
また、彼は社交的なタイプで仲間と飲んだり、出かけるのがだいすきでした。なのでデートもしていましたが、私を含めて友達も誘ってみんなで飲んだりバーベキューしたり、などそういう付き合いが多かったです。
女友達もそれなりにいて、私がいるにもかかわらずこっそり女の子とラインしたりもしていました。私と付き合ってすぐの頃は私と付き合う前の元カノとずっとラインしていたりしました。
私が問いただしても元カノじゃないと言っていましたが、やっぱり元カノでしたし、なんでそんなひどいことできるんだろうと悩んだこともありました。それでも優しいこともありましたし、楽しいこともありました。
そういうところにばかり目を向けちゃだめだ、浮気しているわけじゃないんだからと思い、私もそれでも彼を好きだったので付き合ってきました。
でも付き合い当初にそういうことがあって、私が彼を心から信頼できなくなったと思います。
些細なことでヤキモチを焼いて自分自身の感情のコントロールができないことや、彼中心の生活になり、彼に合わせることばかりしかしなくなったような気がします。自分に自信がなく、彼に嫌われたくないという気持ちが強かったのです。
最初の三ヶ月くらいは彼からのボディタッチや愛されているなぁって実感がありました。
それ以降は喧嘩を繰り返すたびにそういうことも少なくなり、どんどんセックスレスにもなりました。彼はもともとそういうことがあまり好きじやわないとも言っていました。
でもやっぱりそういうふうになっていくのは辛かったです。レス解消を目指して旅行に誘ったり、飲みに行こうとしても、彼はそういうことを察して全て嫌がるのです。
女性としての魅力がないのかなとずっと思って悩んできました。
でも彼がやっぱり好きだし、続けていきたいと思い心理学を勉強したり、時にはカウンセラーに相談したりと私なりもがいて悩んで頑張ってきました。
正直なところ、振られた時はなんで三年半も付き合っておきながら今更結婚できない、別れたいとか言えるの、って気持ちと、あー、これでもうたくさん泣いたり悲しまなくていいんだなって気持ちとやっぱり言われたかという気持ちが入り混じっていました。
山岡さんの復縁コラムなど、ほとんど読ませて頂きました。読んでいくうちに私は自己分析と男性心理がわからなすぎたんだなって本当に強く感じました。
復縁したいという気持ちとなかなか自分勝手な彼だったので、復縁せずに新しい彼を見つける努力をしたほうがいいという気持ちが半々です。
復縁のプロの山岡さんから見た見解を聞かせて頂きたいです。復縁を頑張るべき価値のある男性なのか、どうか。
ちなみに共通の友人がたくさんいますがどの人に相談しても別れて正解、ずっと○○が苦しそうで見ていて辛かった、なんで別れないんだろうってずっと思ってた。もっといい人必ずいるから他の人見つけたほうがいいよ、って3人に相談して3人に言われました笑。
私は私で嫉妬深く感情のコントロールができないこと、自分に自信がなく自分軸がないこと、尽くしすぎてしまうところを直したいです。
多分これを直さないかぎり、復縁するにしても、新しい彼を見つけるにしても結婚に繋がる恋愛ができない気がするのです。そういう自分を変えたいのです。
彼は今年30歳で実家暮らしです。私も同い年です。遊びに行くのもいつも私が彼の実家にまず行くような感じでした。彼のご両親は本当に優しい心の広い方でとても良くして頂いていました。
彼のご両親と別れたあとで3人で会いましたが、号泣して娘になってほしかったと言われました。そんなふうに思ってもらえる関係を築けたことは本当にありがたいです。
内容がまとまらず、だらだらと長くなってしまいすみません。
私は復縁を目指せる可能性はありますか。
また彼は復縁するに値する男性ですか。
そして復縁マニュアルは私には必要でしょうか。
お返事頂けたらとてもありがたいです。
お忙しいところ、こんなに長いメールを読んで頂いて本当にありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。
———ここまで———
彼を好きだと思う一方で、「こんなに傷付いているのに復縁したいの?」と悩んでしまうことは誰にでもあります。
よくよく考えてみるとお互いに傷付いたはずなのですが、
その瞬間では、「自分ばかり…」
と思ってしまうのは、人間なので仕方ありません。
また、彼への評価についても、誰に聞いたかによって公平性が変わってきます。
ついつい仲の良い友達に相談したくなりますが、それが第三者として客観的な意見となるかは分からないのです。
山岡からの回答
———ここから———
○○さん、こんばんは!
山岡です^^
ご相談いただきありがとうございます。
また、講座の方も参加されているようで、嬉しいです。
今回、個別でご連絡させていただきました。
メッセージを拝見したうえで、
私なりの意見をお伝えしますね!
まず彼が復縁に値する男性かどうかですが、私は「復縁してもいいのでは?」と感じました。
私は元彼さんのことを深く知らないので、無責任なことは言えませんが、そこまで否定するほど悪い男性ではないような気がします。
ちなみに、私が復縁をおすすめしないケースは決まっており、
・暴力
・金遣い
・お酒
これ以外のケースでは基本的に、相談者の方の意見を尊重しています。
彼が駄目だしするとか、元カノと連絡を取るなど、言ってみれば全ての男性に有り得ることです。
その瞬間は傷付くのも無理はないのですが、「では、なぜそんなことが起きたのか?」と考えなければ、他の男性とお付き合いしても同じことが起きる可能性もあります。
元彼の気持ちが離れていくのは、何か問題があったからだということは○○さんもご承知の通りだと思います。
その問題の中には、もちろん彼が悪い所もあるとは思いますが、お互いに意地を張っていても距離は縮まりません。
どちらかがまずは改善して、歩み寄る必要があります。
ちなみに、「別れて正解」と言ってくれた友達は、女性でしょうか?
あと、その友達は元彼さんと仲がいいですか?
あまり○○さん寄りの友達に相談しても、
客観的な意見をもらうのは難しいかもしれません。
○○さんに近い友達であるほど、○○さんの悩んだときや辛い時期ばかり目にしているため、彼の良いところをあまり知らない可能性が高いためです。
その友達がもし元彼さんと仲が良く、
むしろ彼の親友ぐらいの方なのであれば、
その意見には信憑性があると言えます。
また、復縁できる可能性については、
彼が誰かと結婚しない限りは可能性は残っています。
彼も人間なので、○○さんが自己分析によって成長できれば、彼の気持ちを変えることができると思います。
加えて、復縁マニュアルの必要性ですが、
○○さん自身が変わる意味でも、
非常にためになると思いますよ。
元彼さんと復縁するためというのはもちろんですが、○○さん自身の成長にも繋がる気がします。
たとえ7ステップを実践する中で、
やっぱり彼ではない人を探すことになっても、
いま目の前にある問題を解決しておくことは、
今後の人生に役に立つと感じたためです。
とまあ、大分長々と書いてしまいましたが、少しでも○○さんの参考になれば幸いです^^
また、7ステップについては講座の方でも解説していますので、焦らずとも、講座をご覧になってからご検討されてもいいかもしれませんね。
何はともあれ、○○さんの恋がうまくいくことを影ながら応援しています!
山岡
———ここまで———
かなり長くなってしまいましたが、アドバイスは以上です。
やっぱり、自分の気持ちが冷静でない時ほど、人の意見にも左右されやすくなります。
だから、「いま自分は冷静でない」と感じた時ほど、本当に信頼できる人に相談しましょう。
また、7ステップについては、私個人の意見としては、興味がある人はみんなやった方がいいと思いますね。
7ステップって、可能性を見つける道具です。
モヤモヤ~っとして悩んでいた人で光が差した方も多いですし、取り組みながら反省の気持ちで泣いちゃう方もいたりします。
それだけ、影響力のある教材なんですよね。
だから、悩んで時間を無駄にするぐらいなら、思い切って取り組む方が後悔もないのかなと思います♪
3万で自分を変えられる、人生を変えられるなら、安いものです。
>>復縁相談レビューの一覧へ戻る
>>山岡の復縁力アップ講座はこちら
■元彼に依存して頭から離れない方はこちら
>>復縁活動中に新しい恋や出会いを求めるのは「悪」なのか?!
■復縁に必須の男性心理を学ぶ方はこちら
>>元彼との復縁で知っておきたい男性心理まとめ
■地道だけど着実な復縁方法を学ぶ方はこちら
>>復縁成功の第一歩は自己分析から!自分を変えて幸せな復縁をしよう!