こちらの記事は前回の続きです。
目次(クリックで飛べます。)
もうやだ!と思ったら、おもいきってリフレッシュ♪
考えても考えても、こたえが出てこない・・。どんどん不安になって、モヤモヤだけがつもっていく・・。
「もう〜どうしたらいいの?!」となってしまったら、おもいきってリフレッシュ♪
お友達と温泉やプチ旅行にいって、気分を変えていきましょう^^
ポジティブなメンタルが復縁も成功しやすいですからね!
前回の復習です。
前回は、国仲さんの結婚を例にあげました。
そこで男性は「自分で考えて、自由に行動して生きていきたい」生き物だと学びました。
今回は、そのような性質をもつ男性と、どのようにして復縁していけばいいのか?
一緒に学んでいきましょう。
準備はいいですか?それではいきます。
男女の攻略方法。実は古事記に、答えが書かれていたのです!
国仲さんの行動は、結婚までのステップとして満点でしょう。
今後の結婚生活もうまくいくことでしょうね。
ところで、あなたは”古事記”を読んだことがあるでしょうか?
そう、日本の最古の物語を記した書物です。
そこには、ある話があります。これが、男女の関係を成功に導くエッセンスがつまっているのです。
だいぶ割愛しますが、以下のとおりです。
男と女の神様がいた。
あるとき、女の神様から儀式に誘い、男の神様と一緒に柱をまわった。
すると日本に島ができた。
しかしこの島は、天災が続きすぐに沈んでしまった。
今度は、男の神様から儀式に誘い、女の神様と一緒に柱をまわった。
すると日本に島ができた。
のちに、四国と九州となった。
これを見たとき、ぞっと鳥肌が立ちました。
これを読んで本質を理解できますでしょうか??
この内容のメッセージはこうです。
結婚やお付き合いのタイミングは、”男から誘わないと、いずれ破局する”というものです。
もし、国仲さんから逆プロポーズしていたとしたら、離婚する可能性も高いでしょう。
なぜなら、男性は「自分で考えて行動したい=自由でいたい」からです。
結婚は、男性にとっては自由がなくなります。これは、死活問題レベルなのです。
男性に覚悟がしっかりできた!というタイミングで、男性からプロポーズしないと大変なことになるのです。(実体験です。)
昔の日本人は、すでにわかっていたのですね。頭が上がりません。
実は、復縁だって同じなのです!!
なにも結婚に限った話ではありません。復縁も全く同じです。
元カレが「よし!元カノとやりなおそう!」と決意した上で、元カレからアプローチしてくることが最高の復縁パターンです。
人間の感情に絶対はありませんが多くの男性は、”復縁のタイミングは自分で決めたい”のです。
もちろん、元カレにアプローチすることも大切ですよ。
しかし、答えは元カレに出させてあげるというスタンスがいいと思います。
>>梨花から学ぶ!元カレとの復縁は、諦めなければ結婚まで発展する!
モデルの梨花さんは、かなりのアプローチを試みたようですね。
元カレに”気づかせてあげる”ということをうまくやったのだと思います。
元カレに気づかせてあげよう
元カレは、あなたのことを忘れてはいません。思い出していないだけです。
どれだけあなたが大切だったかを気づかせてあげると、復縁は楽になるでしょう。
しかし、ある程度の時間が必要になってきます。
6週間ほどで復縁する場合もあれば、5年という歳月がかかる場合もあります。
多くの復縁本や、陳腐なサイトで口を揃えたように”3か月の冷却期間”とありますが、必ずしも3か月ということはありません。
表面的な情報だけを鵜呑みにしても、復縁はうまくいきません。気をつけていただきたいと思います。
6週間で復縁
>>キャサリン妃だってウィリアム王子と復縁して結婚した!世界レベルの復縁テクニックとは?!
5年間で復縁
>>仕事が忙しい彼に振られた・・。あなたが元カレを取り戻す復縁方法とは?
復縁は必ずできますが、ただしい”やり方”が必要になってきます
いろいろと相談に乗ってきましたが、「復縁=難しい」というイメージを持たれている方が多いように思えます。
しかし、男女ともに新しい人と付き合うことの方が、心理的なハードルが高いのです。
ですから慣れ親しんだ相手のとのほうが、関係を修復しやすいと言えます。
人間は、慣れたものに心を許す
もしあなたが、引っ越しを経験したのであればわかりやすいと思います。
新居ってなかなか慣れなかった記憶がありませんか?
ちょっとした物音で起きてしまったり、鍵を閉めたか心配になったりと。
しかし、実家に帰ると、なんだか安心しますよね。
親のつくったご飯は食べ過ぎてしまいますし、コタツなんかに入ると一瞬で夢のなか・・。
これは、あなたが実家に「慣れ親しんでいる」からです。
人間関係も同様です。
慣れ親しんだ人間関係は、やり方さえ間違えなければ、修復できます。
テクニックも大事だけど・・・
復縁のテクニックを少しだけ紹介します。
元カレに対しては、
・しばらくほおっておく
・メールはすぐに返信しない
・会っても数時間で帰る
これらは有効的なテクニックですので、ぜひやってほしいと思います。
しかし、テクニックだけに走ってもいけません。
「必ず復縁できる」と信じた上で、テクニックを使うことが重要になってきます。
その精神があるのなら、あなたの復縁は確実に近づくでしょう。
元カレが、あなたの存在に気が付くまでに何をしますか?
久しぶりに再開したときに「あぁ、別れて後悔した!」と思わせれば、復縁はかなりスムーズになるでしょう。
では、どうしたらいいでしょうか?
多くの復縁本には、「自分磨き」という期間が必要であると書かれていますが、なにも自分のために磨くのではありませんよ。
元カレにもう1度振り向いてもらうために、元カレに対して自身を磨いていくのです。
そうなると、どうやって自分を磨いたらいいか?わかってくると思います。
それでは、具体的な内容はこちらの講座で詳しく解説しています。
■元彼に依存して頭から離れない方はこちら
>>復縁活動中に新しい恋や出会いを求めるのは「悪」なのか?!
■復縁に必須の男性心理を学ぶ方はこちら
>>元彼との復縁で知っておきたい男性心理まとめ
■地道だけど着実な復縁方法を学ぶ方はこちら
>>復縁成功の第一歩は自己分析から!自分を変えて幸せな復縁をしよう!